美術館

【2025年上半期】ベスト美術館5選 #美術館巡り

📍2025年上半期心に残った美術館5選

美術館の詳細はこちら⬇️
保存して、次のお出かけにぜひ役立ててくださいね!

─────────────
【①京都市京セラ美術館(常設展)】
📌歴史ある建物がリニューアルされた京セラ美術館。
蜷川実花withEiM展は忘れられない。美術と建築の両方をゆっくり楽しめます。
📍京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
🕙 10:00–18:00(月曜休館 ※祝日は開館)
🎫 常設展 一般730円/小中高生300円
※企画展ごとに料金は異なります。
─────────────
【②金沢21世紀美術館】
📌『スイミング・プール』レアンドロ・エルリッヒ
念願のプールの中へ。日常が反転する、不思議な体験型アートです。
📍石川県金沢市広坂1-2-1
🕙 10:00–18:00(金土は20:00まで・月曜休館)
🎫 入館無料・展示鑑賞は別途必要
⚠️ 2027年ごろ長期休館予定なのでお早めに!
─────────────
【③中谷宇吉郎 雪の科学館】
📌霧の彫刻家、中谷芙二子さんのお父様が人工雪を生み出した雪研究の聖地。
📍石川県加賀市潮津町イ106番地
🕙 9:00–17:00(水曜休館)
🎫 一般560円/高校生以下無料
⚠️ 地震修復のため2025年春より一時休館予定
─────────────
【④東京国立博物館】
📌「トーハク」は何度行っても新しい発見がある、国宝だらけの博物館です。
📍東京都台東区上野公園13-9
🕙 9:30–17:00(毎週金土は20:00まで・月曜休館)
🎫 展覧会ごとに異なります(公式サイト要チェック)
🍴館内カフェ「ゆりの木」も◎
─────────────
【⑤土門拳記念館(※土門拳写真美術館へ改名予定)】
📌写真家・土門拳の迫力ある作品を、静かな拳湖のほとりの建築空間で堪能できます。
📍山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内)
🕙 9:00–17:00(月曜休館・冬季は変動あり)
🎫 一般800円/学生400円/小中学生無料
─────────────
アートって、作品そのものはもちろんだけどそのときの空気や光、場所ごと全部が記憶に残るよね。
後半も素敵な場所に出会えますように✨次はどこへ行こうかな?
#旅行 #建築巡り #観光

ABOUT ME
ごぼうちゃん
ごぼうちゃんです。気になったコトを、書いたりつぶやいたりしています。Twitterのフォローもよろしくお願いします。。。
RELATED POST